GOLFPAQ競技会 2018年度成績
■GOLFPAQ競技会 2018年度成績
歴代優勝者
1月樺澤 一朗 選手
2月田代 慶子 選手
3月三島 直樹 選手
4月三島 直樹 選手
5月小泉 直司 選手
6月山田 誠治 選手
7月山田 誠治 選手
8月近藤 隆夫 選手
9月福澤 省三 選手
10月首藤 和歌子 選手
11月山川 美恵子 選手
12月吉田 俊明 選手
2018年間ポイント数結果
2018年度 チャンピオン杯
試合経過と結果
予選 | ポイントランキング上位40名のみ参加資格があります。 16~20名にてアンダーハンディストロークプレー 上位4名のみ次戦進出。尚、参加者が8名に満たない場合は次戦は準決勝とし、4名のみ勝ち抜け |
---|---|
準決勝 | 午前中上位4名にて18Hマッチプレー 決勝戦2名選出 |
決勝戦 | 2名で18ホールマッチプレー(キャディー付) 決勝戦進出者はプレー費・競技費を無料といたします。(食事等は別途) |
予選・決勝日程
予選日2019年2月3日(日)ストロークアンダーハンディ戦 サンヒルズ東
1位 望月那小也 2位 宮崎 忠 3位 原田 保 4位 寺井巳恵 準決勝進出
準決勝2019年2月17日(日)マッチプレー GOLF5サニーフィールド
寺井巳恵21 3and1 望月那小池25
原田 保15 2up 宮崎 忠15
決勝日2019年3月3日(日)マッチプレー GOLF5サニーフィールド
寺井巳恵21 EVEN 原田 保15
寺井巳恵選手 (EVEN規定により最期にUPを獲得した寺井選手の優勝)
優勝:: 寺井巳恵選手 試合録
予選会は4位とギリギリ通過でしたが、準決勝3and1で決勝進出となりました。
決勝戦は、小雨が降る中の試合になりました。
女性初の決勝進出ですが、
マッチプレーに不慣れなせいか中盤で3downまで劣勢になりました。
しかしハンディーホールが幾つか残っており、更に無欲のMYペースでのラウンドが大きな武器になりました。
16番までに追いつき、そのまま双選手EVENで終了しました。
EVENの場合、エキストラホールは行わず、規定により最期にUPを獲得した寺井選手の
優勝となりました。
寺井巳恵選手。2018年度優勝!おめでとうございます!賞品7万円分のポイント加算です。是非ゴルフ旅行にでも使ってください。
寺井選手・原田選手 共にお疲れさまでした。
